
実際の安全試験において、複数ポイントの安全試験が必要になる被測定物が多く存在します。従来の安全試験器では複数の試験ポイントを別々に試験するなどの手順が必要であり、必要以上に試験時間がかかっていました。当社の安全試験器・耐電圧試験器にはスキャナを内蔵出来るタイプ及び外部にスキャナを接続出来るタイプをご用意しました。複数ポイントの試験を自動的に行うことが可能です。
また、回路方式は入力電圧変動の影響が大きいスライドトランス方式とは違う安定した出力を確保できる、リニア方式およびスイッチング方式を採用しております。スイッチング方式は軽量化にも適しております。
安全試験器(耐電圧/絶縁抵抗)とは?
ひとことで言うと、「電気製品を使用する人間が安全に(感電せず)使用できることを確認するための試験器 」です。
安全試験器(絶縁耐圧試験器)の試験項目は?
安全試験器(絶縁耐圧試験器)の試験項目は下記の表のように4種類の試験項目で構成されており、機種によって対応できる試験項目は異なります。また、安全試験器は試験のために1,000V以上の高電圧を発生します。このため、安全試験の作業者が安全試験器から発生する高電圧で感電しないよう、安全のための保護回路が内蔵されています。
7470シリーズ - 超高電圧耐電圧試験器

最大電圧20kV対応で絶縁素材の評価に最適。JISC2110試験に準拠可能な超高電圧耐電圧試験器です。
続きを読むEST-300シリーズ

A4用紙サイズで5.46kgとコンパクトサイズ。操作パネルの表示言語に英語・日本語表示対応した使いやすい安全試験器です。
続きを読む290シリーズ

大型ロータリーノブのみのシンプル操作を実現。AC/DC両用の耐電圧および絶縁抵抗と多機能を持ちながら¥200,000(税抜)以下を実現した安全試験器です。
続きを読むEGB-324

A4用紙サイズの接地面積で5.46kgとコンパクトサイズ。4.3インチカラータッチパネルを採用し、視認性とスマホライクな操作性を併せ持ったAC/DC 40A対応のアース導通試験器です。
続きを読むSE7400シリーズ

4.3インチカラータッチパネル採用ならびに操作パネルの表示言語に英語・日本語表示対応した使いやすい安全試験器です。
続きを読むSE7450シリーズ

4.3インチカラータッチパネル採用ならびに操作パネルの表示言語に英語・日本語表示対応した使いやすい安全試験器です。
電気 用品安全法(PSE 法)の自主検査に最適です。
ESA-Aシリーズ

一台で全ての安全試験をパッケージ。IEC60601に対応したタッチカレント測定も可能な安全規格適合アナライザです。
続きを読む7630シリーズ

7種の測定用模擬回路を内蔵し、外部にも模擬回路を追加可能。様々な規格に対応し、医療機器の試験に最適なリーケージカレントテスターです。
続きを読む7006シリーズ

マトリックススキャナ「7006 シリーズ」は、モジュール方式になっているため、最高80チャンネルまでのスキャナシステムを構築可能です。
続きを読むE-Safety Player for 7470 series

「7470シリーズ」と組み合わせ、半導体の絶縁耐圧試験に用いる JISC2110 に準拠した試験を自動実施するソフトウェアです。
続きを読む安全防具類

電気回路での活線作業、活線近接作業時などで作業者を感電などの危険から守る保護具を各種取り揃えてご提供致します。
続きを読む試験用治具

電気回路での活線作業、活線近接作業時などで作業者を感電などの危険から守る保護具を各種取り揃えてご提供致します。
続きを読む