ISO-9000シリーズの認証を取得された企業の多い中で、設備されている計測器の測定精度を定期的に校正する必要に迫られていることを考慮し、従来の一本化の価格でなく、より一層お客様の要望に近い価格体系で校正サービス業務を構築し、提供させていただいております。
1.校正サービスの種類
1-1.引取校正サービス
校正サービスは次の三つに区分され、価格体系は次の作業内容により設定されております。
A.標準校正 ・・・ | 当社の標準器との照合を行い、その測定結果を記録する。最適調整は行いません。 |
B.調整校正 ・・・ | 当社の標準器との照合を行い、その測定結果により、最適調整を行います。 |
C.修理校正 ・・・ | 当社の標準器と照合を行い、その測定結果が仕様規格外で、調整校正が不可能な製品、 及び故障箇所がある製品が対象となります。修理後、調整校正を行います。 |
2.校正ラベルの貼付(背面)
校正サービス終了後、当社専用の「校正ラベル」を機器に貼り付けます。
「校正ラベル」には、校正作業日を記入致します。
3.証明書の提出
校正サービス終了後、作業区分により証明書の内容が異なります。
添付書類 | オプション | |
---|---|---|
標準校正 | 校正ラベル、校正明細書 | 検査成績書 |
調整校正 | 校正ラベル、修理・校正明細書 | |
修理校正 | 校正ラベル、修理・校正明細書 |
4.保証期間
4-1.保証期間内の製品
納入後1年間に故障等により初期の目的、仕様を満たさなくなった場合で、その原因が弊社の製造上による場合は無償にて修理いたします。
お買い上げの商社または当社にお申し出ください。当社工場内にて修理いたします。
確度に関しては、納入後6ヶ月間保証します。
但し、次の場合には有償で修理させていただきます。
- 製品の説明書に記載された使用方法および注意事項に反するお取り扱いによって生じた故障・損傷の場合
- 当社の承認なく改造をした場合
- お客様による輸送、移動時の落下、衝撃等、お客様のお取り扱いが適正でないため生じた故障・損傷の場合
- 火災・地震・水害等の天災地変による故障・損傷の場合
- 異常入力電圧により生じた故障・損傷の場合
- 技術者を派遣した場合
この保証は日本国内に限り有効です。
4-2. 保証期間外の製品
有償校正サービス後の保証期間は、納入後3ヶ月間と致します。
同一製品が校正サービス後3ヶ月以内に、同一個所、同一症状で故障が再発した場合は無償にて対応致します。
5.校正サービスの辞退について
下記の事項の対象製品は、ご辞退する場合がありますのでご了承下さい。
- 機体番号がない製品
- 修理校正料金が製造販売価格の50%以上となる製品
- 販売中止後または生産中止後7年以上経過した製品
- お客様による改造・変更がされた製品
※サービスの辞退になった場合、すべての受付品に診断料がかかります。