KGに入社してよかったことは?

製品や技術に関する様々な業務にチャレンジできる環境があります。経験を積む事で、より多様かつ重要な業務ができるようになります。
技術者としてのスキルアップに積極的に取り組めます。社内講習の実施や外部セミナー参加の容認、業務に必要な資格は費用を会社が負担してくれます。
休暇取得に寛容なので、プライベートを大事にできます。

セミナー

仕事のやりがいは何ですか?

技術

お客様は、世の中の誰もが知っているような大企業が多く、そういったお客様を陰ながら支えたり、お客様に満足してもらうべく打ち合わせや現場に伺わせて頂くのは良い刺激になります。
多くの経験を積む事で、金額の大きな案件に携わる機会も増えていきます。「自分一人で稼ぐには何年かかるんだ?」といった金額案件を終え、売上に貢献できた時は、安心と喜びで充実した気持ちになります。

入社後はどんな教育がありましたか?

中途採用だったので、入社早々から製品に関する業務に携わることも多かったですが、都度社内のルールや仕組み、業務に関する質問・相談を先輩や上司にしていました。
また、社内資格がいくつかあり 製品を取り扱うにあたっての必要な技術はそこでの課題を通じて取得しました。

生産管理

就活生へメッセージ

私は業界は絞らず、たくさんの会社を見たり、OBOGに会う事を意識して取り組みました。決める基準はそれぞれあると思います。
もちろん仕事の内容や福利厚生、待遇等も大事だと思いますが、それ以上にどういう雰囲気の会社なのか、どういう人達と働くかに重きをおきました。
素晴らしい出会いがあることを願っています!

\ エントリーはこちら /