創業理念は
「エンジニアが生き生きと働ける自由な会社」
従業員一人ひとりの挑戦を応援し、「全従業員の為の会社」という精神を大事にしています。

代表者からのメッセージ
Message
このたびは、数ある会社の中から当社採用情報をご覧いただいている事に感謝を申し上げます。
当社の良さを少しでも皆様に伝えられたらと筆を取らせていただきました。
会社特長と仕事内容をなるべく分かりやすく、また想いを持って掲示させていただきましたので、お時間がありましたらぜひご参照ください。
さて当社は「エンジニアが生き生きと働ける自由な会社」を理念として1973年に創業し、2023年にはお得意先様、お取引先様のご支援とお力添えの賜物により、晴れて50周年を迎えることが出来ました。
当社は完全な独立資本の企業であり、非同族経営を創業以来一貫していることが特長としており、これからご入社をご検討されている皆さまも将来当社経営を担う一人になるチャンスや可能性がある会社です。
当社の未来と皆さまの将来のキャリアアップへ向かって、共に新しいことを創っていける会社でありたいと思っております。ご興味・ご関心をお持ちになられたら、ぜひ一度お気軽に当社へお越しください。社員一同心よりお待ちしております。
株式会社計測技術研究所
代表取締役社長

活躍するフィールド
Fields of activity
当社は、エネルギー分野のうち電力分野である「パワーエレクトロニクス」と呼ばれる技術分野に携わっています。「GX化」「電動化」「HVDC化(高電圧直流)」に向けて重要な技術分野であり、環境負荷低減には欠かせない技術でもあります。
当社の製品は、電気を使う技術や製品の開発・製造を下支えとなる位置づけとなります。製品自体が表舞台に出ることは殆どありませんが、最新の技術や産業のトレンドに最も近い場所でものづくりを行っています。

GX化
従来は熱に変換し放出していた放電時の使用電力を、再び電力として系統へ戻し再利用する「回生」機能を製品に搭載することで、カーボンニュートラルの実現や省エネに貢献しています。
電動化
電気を主な動力源にすることで、脱炭素やエネルギー効率の向上などが期待されます。サステナブルな仕組みづくりにつながる製品を提供しています。
HVDC化(高電圧直流)
高電圧直流送電は、長距離でもロスが少なく、再生可能エネルギーとも相性がよいとされています。計測技術研究所では、高電圧、大電流に対応する製品を各種取り揃えており、HDVC化を目指す開発・製造をサポートします。
こちらもぜひご覧ください
企業サイト関連ページが開きます。
計測技術研究所の強み
Our Strengths
中小企業だからこそ、の強みをまとめました。
強み - 01
同族経営をしない
歴代社長は全員非同族です。社員の誰もが経営者になれる機会・可能性があります。
強み - 02
独立経営
他社からの干渉を受けない独立経営企業です。独自の戦略でブランド力を上げています。
強み - 03
従業員の経営参加
従業員持株会制度により、株を所有する従業員には業績の成果配分として配当を受け取ることができます(所有は任意)。
強み - 04
設計開発がメイン
製品の生産は外注取引先様(EMS)と行っているため、設計や開発に集中することができます。
強み - 05
最先端の技術に携われる
取引先は大手企業の研究開発部門が多いため、最先端のパワエレ技術開発案件に多く携わることができます。
強み - 06
転勤がない
基本的に転勤はないです。将来的な計画を含めワークライフバランスの充実を目指しやすい環境です。
社風
Company culture
従業員の半数以上が技術職に携わっており、社内では黙々と作業に取り組む人の姿を多く見かけます。が、仕事が終わると趣味に熱中する人も多く、ワークライフバランスが充実している様子もうかがえます。
数字で見るKG(2025年2月時点)
仕事について
About works
営業職

当社の営業部は「営業」「営業支援」「広報」の三つから構成されています。ここでは「営業」業務をメインにご紹介します。
続きを読む技術職

スペシャリストからジェネラリストまで、様々な技術者と一緒に仕事を進めていくことで、自身の経験値を上げていくことができます。
続きを読む総務職

総務は「人」と「組織」をつなぐハブであり、あらゆる部門が円滑に機能するために欠かせない存在です。会社の成長と安定を支える重要な柱となっています。
続きを読む先輩社員の声

実際に働いている先輩たちのリアルな声を集めました。入社の決め手、仕事のやりがい、成長を実感した瞬間など、日々の業務の中で感じていることを語ってもらいました。
続きを読む