休暇
Holiday
- 年間休日数(完全週休二日制)
2025年予定:129日
2024年:128日
2023年:127日
2022年:129日 - 当社独自の休暇日「クリーンの日」
平日の中から1日/年休日を設定
サービス
Service
- ハマふれんど:横浜市勤労者福祉共済
多種多様なレジャー施設、コンサート、フィットネスクラブ他各利用サービスの割引
弔慰金、結婚祝金、出産祝金、傷病金他 - ベネフィット・ステーション:(株)ベネフィット・ワン
50業態、300ブランド(全7万店舗)の割引
ハマふれんど連携
健康
Health care
- 健康保険組合:神奈川県電子電気機器健康保険組合(神電けんぽ)
県内電子電気中小企業加入の健康保険組合
健康診査補助、医薬品購入補助(医薬品補助約3,000円)、歯科検診補助 - 定期健康診断
1回/年実施 - インフルエンザ予防接種
毎年秋頃1回/年実施(任意) - 産業医への相談(オンライン産業医)
身体/メンタル面の不調、不安など
健康診断の結果、家族の体調について
1回/月受診可能
飲食
Eating and drinking
- 昼食補助
会社指定仕出し弁当業者の弁当(450円)のうち100円補助 - エネルギーチャージDAY(1回/月の夕食提供)
交流イベントを除いた月1回
麻婆豆腐、ご飯、唐揚げ、春巻、総菜、おにぎり、焼きそばなど
※長期休暇等カレンダーにより月1回でない場合があります。 - 給茶機サービス
お茶、コーヒー、紅茶など - スナック類配布及び販売
オフィスグリコ導入
不定期に無償提供あり - 飲料自動販売機設置
災害時救援ベンダー仕様
ライフプラン
Life plan
- 結婚相談所利用サポート
入会金、登録料、初期サポート計9万会社補助
月会費やお見合い料特別価格
※会社は利用状況につきまして一切関知しません
交流・懇親
Exchange
- 春の交流会
社内にて立食パーティー - 夏のバーベキュー
- 忘年会(納会)
財務・保険
Finance
- 財形貯蓄制度(任意)
55歳未満勤労者が金融機関と契約
5年以上の期間で定期的に賃金からの控除(天引)で会社を通じ積み立て - 死亡保険(養老保険)
死亡時遺族への保険金払い(加入条件・運営基準があります)