現在、2026年春に卒業見込みの学生様を対象としたオンライン会社説明会、及び会社見学ツアーを開催しております。
また、2027年春に卒業見込みの学生様を対象とした、夏期インターンシップの申込も開始致しました。
会社説明会・会社見学・インターンシップ
Event
設定日程とご都合が合わない場合には、個別に調整も可能です。お気軽にご相談ください。
求人情報詳細
募集職種
Open Positions
常に考え常に行動し、チャレンジに意欲ある人を求めています。
新卒の方
高等学校、短大及び専門学校、高専、大学、大学院卒業見込みの方
既卒の方
募集状況につきましてはお問合せ下さい。
入社後3カ月は「試用期間」となります。労働条件は本採用と同じです。
募集要項
Application Guidelines
選考の流れ
STEP
エントリーから試験の流れは以下のようになります。
提出書類につきましては、追記のないものは必須でご提出いただきます。
会社説明会・見学会参加
会社説明会は、本ページにあるエントリーボタンよりお申込みください。Web・対面のどちらも承ります。
対面をご希望の方には、同時に見学会にもご参加いただけます。
書類選考
提出書類:履歴書、研究論文等(任意)
一次試験
適性検査:事前にご自宅で受験いただきます。
筆記試験:来社いただきます。数学や専門科目の試験を行います。
一次面接:部署担当者との面接を行います。
所要時間: 3時間ほど
二次試験
役員面接
提出書類:成績証明書、卒業見込証明書
内定
内定承諾後は、内定者研修の調整をしながら入社に向けての準備を始めていきます。
提出書類:健康診断書
入社後の教育
employee training
\
こんな心配はありませんか?
/
1
周りの人たちとコミュニケーションを取っていけるかな?
2
仕事を覚えてついていけるかな?
3
自分の時間を楽しむ余裕があるかな?
KGの研修プログラムと先輩社員がしっかりサポートします!

1
ブラザー制度で先輩社員が伴走
入社から半年は、「研修期間」という位置づけで様々なことを学んでいただきます。もちろん、そこで完璧に覚える必要は全くなく、社会人として、また計測技術研究所の一員としての一歩を半年かけて進んでいきます。期間中は、先輩社員が「ブラザー」としてあなたと伴走。他の先輩社員、上長とのパイプ役となってコミュニケーションを取りながら、社内生活や仕事の困りごと一緒に解決していきます。

2
OJT教育で得た経験を自信に変える
6月頃から本格的に配属部門で仕事に加わっていきます。これまで受けてきたビジネスマナー教育や社内外セミナー、ジョブローテーションでの未体験業務を経ての配属部門業務には不安を感じるかもしれません。でも、それはあなたが「学生」から「社会人」にジョブチェンジしつつある証拠!周りはあなたと一緒に仕事をしていく仲間であることを忘れず、自信をもって次のステップに臨んでください。

3
仕事も趣味も自分の生活の一部
企業勤めになったら自分の時間なんてあるの?と思う人もいるかもしれません。もちろん、学生だった頃より時間のコントロールが難しい場面は増えますが、だからこそ一日一日の過ごし方が大事になってきます。これまでよりも自分の時間が楽しくなるかもしれませんね。たまには有給休暇を使ってリフレッシュ、という方法もアリですよ。
内定決定後からの1年
- 内定決定~3月末
- 通信教育によるビジネスマナー学習を通じて社会人としてスタートするための準備を進めます。
通信教育課題の回答や入社にあたっての疑問点は、採用担当とのメールによるコミュニケーションの機会を設けてクリアにしていきます。
- 4月(仮配属)
- 社内一般教育として当社のルールを学びます。
その後、社外で新入社員研修を受けます。ここでは他社の新入社員の方たちと一緒にグループミーティング等を受講し、社会人としての基礎を学びます。
- 5月
- 各部署で1日から1週間程度、業務に携わる「ジョブローテーション」で、当社の仕事の流れと各部署の役割を学びます。
そこに在籍している人たちともぜひコミュニケーションを取ってみてください。
- 6月~12月(正式配属)
- 部署配属は正式となり、本格的に業務に携わりながらOJT教育を行っていきます。
12月頃には「新入社員研修成果発表会」が開催されます。入社からこれまでに学んできたことや今後について思うことなどを、社員に向けて発表していただきます。発表会の1ヶ月ほど前から、上長やブラザーと一緒にプレゼン資料作りを行います。