燃料電池スタック用100kHz インピーダンス測定

従来のインピーダンス測定はセルが中心であり発電電圧は低く、また重畳電流も小さいため直接アナライザへ入力しても問題ありませんでした。これに対してスタックの評価の場合、セルが直列となっているので電圧が高く高出力なため、負荷電流も増え大きな重畳電流が必要となります。このアプリでは、500V耐圧の高速電子負荷とインピーダンスアナライザにより100kHzまでのインピーダンス測定を行う例をご紹介します。
FCスタック用100kHzインピーダンス測定


 

製品情報
製品名 型名 主な仕様
ハイエンド多機能電子負荷装置 LN-1000C 500V/36A/1000W
インピーダンスアナライザ
※横河電機製
720120 測定周波数:0.1mHz ~ 100kHz
電圧範囲:0 ~ 200V
(※高精度測定時は、5V以下推奨)