容量を自由に変更可能な電子負荷装置とは…

電子負荷装置の容量を増やす場合、ブースタ接続(マスター・スレーブ動作)による方法が広く使われていますが、一般的なブースタ接続の場合、マスター及びスレーブ機は固定化されており、それによって負荷容量も決まります。これに対して当社の電子負荷装置(Load Stationシリーズなど)はマスター機、スレーブ機を何度でも自由に再設定出来るため様々な負荷容量への再構築が可能です。

1kWから3kWへの容量アップ例
(現在1kW容量の電子負荷を持っているとき)


 

製品情報
製品名 型名 主な仕様
ハイエンド多機能電子負荷装置 LN-1000A 120V, 180A, 1kW
LN-1000C 500V, 36A, 1kW
LN-300A 120V, 60A, 300W
LN-300C 500W, 12A, 300W