三相交流電源の出力結線方式

現在普及している三相交流電源は三相4線式で出力するものが多く、各相の出力(R, S, T)とは別にニュートラル(N)端子を持っているのが一般的です。三相4線式の交流電源は、負荷となる供試物の入力形態にあわせ、三相3線式(R,S,T)でも接続可能です。ただし、出力電圧の設定は、基本的に「相電圧」での設定となりますので、3線式での「線間電圧」とは異なるため注意が必要です。


 

製品情報

大容量プログラマブル交流電源「QAシリーズ」