
精緻な画像分析や高い色再現性要求に
4K/60P収録にも対応したUDR-N50Aは、2K・4K・8Kと進化し続けているデジタルコンテンツビジネスを強力にサポートします。
入力はスクエアディビジョン信号と2サンプルインターリーブディビジョン信号に対応し、非圧縮収録・再生によって、より再現性の高い映像を記録・再生することが可能。複数チャンネルを生かした再生機としてもご活用頂けます。
10Gb高速データ転送
ネットワークインターフェースに10Gb Ethernetを標準搭載。4Kの大量データもサーバーや編集環境へ高速に転送します。
コンパクトサイズ
本体はEIA19インチハーフラックサイズのコンパクトボディ。ラックマウント時には2台並べたり波形モニタと並べたレイアウトも可能です。
同期運転対応
最大8台までの同期運転が可能です。システム構成や用途に応じて、任意に拡張させることができます。
リモート制御
専用ソフトウェアを利用することで、ネットワークで繋がったPCから記録・再生などの制御やデータのインポート・エクスポートが行えます。

専用GUIソフトウェア
Windows、Mac、Linuxで利用可能な制御ソフトウェアをご用意。記録、再生制御をはじめ、映像、音声の収録設定などが行えます。
外観図
主な仕様
記録時間
4K/UHD Native Video | メディアパック | 48.0TB | 24.0TB | 12.0TB | 6.0TB | 3.0TB |
4096 x 2160 60P / 10bit / 4:2:2 | 437分 | 218分 | 109分 | 54分 | 27分 | |
3840 x 2160 60P / 10bit / 4:2:2 | 480分 | 240分 | 120分 | 60分 | 30分 |
一般仕様
デジタルビデオ信号仕様 |
||
ビデオ信号入力 | 4x BNC(3G-SDI LevelA/B または1.5G-SDIの切替、ループ・スルー出力付き(リクロック機能無し)) | |
ビデオ信号出力 | 4x BNC(3G-SDI LevelA/B または1.5G-SDIの切替、同一信号2系統出力) | |
ビデオモニター出力 | 1x BNC(HD-SDI) | |
HDMIモニター出力 | 1x HDMI(1.4a、4k対応(3840x2160:30/25/24[P]、4096x2160:24[P])) | |
対応規格 | SMPTE-424M(3G-SDI) / SMPTE-372M(1920x1080 DualLink) SMPTE-292M(1920x1080 Single Link) / SMPTE-296M(1280x720 Single Link) SMPTE RP-211(1920x1080 Progressive Segmented Frame) / SMPTE-ST425 |
|
対応ビデオフォーマット (SDは未対応) | 4096 x 2160 | 60 / 59.94 / 50 / 30 / 29.97 / 25 / 24 / 23.98 [P] |
3840 x 2160 | 60 / 59.94 / 50 / 30 / 29.97 / 25 / 24 / 23.98 [P] | |
2048 x 1080 | 60 / 59.94 / 50 [P] , 30 / 29.97 / 25 / 24 / 23.98 [P/PsF] | |
1920 x 1080 | 60 / 59.94 / 50 [P] , 30 / 29.97 / 25 / 24 / 23.98 [P/PsF] , 60 / 59.94 / 50 [I] | |
1280 x 720 | 60 / 59.94 / 50 [P] | |
Canon RAW | 4K Cinema RAW 60 / 30 [P] , 4K Half Cinema RAW 120 / 60 [P] , 4K1K Cinema RAW 120 / 60 [P] | |
記録データ形式 | 4:2:2 , 4:4:4 / 12bit , 10bit , 8bit | |
オーディオ信号仕様 |
||
デジタル・オーディオ信号入出力 | 1x D-sub25P(メス、4x BNC IN/OUT 各8ch) / AES3フォーマット(75Ω不平衡)、専用ケーブル付属 | |
エンベデッドオーディオ入出力 | 8ch | |
サンプリング周波数, 記録形式 | 48kHz、24bit | |
PHONE出力 | Miniジャック | |
インポート/エクスポートデータ形式 |
||
ビデオ | 非圧縮 TIFF、DPX、Cineon、QT、YUV、Targa、PNG、BMPなど | |
オーディオ | 非圧縮 WAVなど | |
制御インターフェース |
||
Ethernet (本体制御及びデータ転送用) | 1000/100BASE-T、TCP/IP(標準) 10GBASE-T/1000BASE-T、TCP/IP(オプション) |
|
GPIO | 1x D-sub15P(メス、IN:REC START/STOP、OUT: TALY など) | |
リモート制御 | 2x D-sub9P(メス、RS-422A簡易制御、IN側:Slave機能、OUT側:Master機能) | |
USB | 4x USB2.0(A-type、前パネルx2、後パネルx2) シャトルプロ制御及びシステムデータ転送用(ファームウェア、ログファイル、など) |
|
その他入出力仕様 |
||
リファレンス入力 | 1x BNC(75Ω3値同期、ループ・スルー出力付き) | |
同期信号出力 | 2x BNC(75Ω3値同期0.6Vp-p) | |
タイムコード入力 | 1x BNC(0.5~4Vp-p)、10kΩ以上 | |
タイムコード出力 | 1x BNC(1Vp-p)、ローインピーダンス | |
一般仕様 |
||
電源 | AC100~240V 、50/60Hz 、150W | |
サイズ | 210(W) x 132(H) x 450(D) mm 、EIA19インチラックハーフサイズ 3U (ラックマウント時は4U使用) | |
質量 | 8kg(メディアパック含む) | |
動作保障温度 | 0℃~40℃ *直射日光は避けて下さい。 | |
動作保障湿度 | 25~80%RH *結露はしないこと。 | |
付属品 |
||
標準付属品 | ACケーブル 、オーディオケーブル 、JUDR(標準版) | |
オプション/アクセサリ | ラックマウントキット(4U)、ビデオメディア(SSD)、シャトルプロ(USBコントローラ)、 4KコンテンツPDA AJA Hi5-4K(4x 3G-SDI to 1x HDMI 4K60Pコンバータ)、12G-SDI対応オプション |
カタログ

●ご購入につきましては、最新の仕様・価格・納期をご確認ください。 ●記載されている会社名・製品名は、各社の商標もしくは登録商標です。 ●記載の仕様・形状等は改良等により予告なしに変更されることがあります。