家庭用ガス・コージェネレーションシステムの試験

家庭用ガス・コージェネレーションシステムのガスエンジン方式では、ガスエンジン発電機により交流の発電ならびに排熱からお湯を作り出し光熱費を削減して省エネを図っています。
発電機の交流出力には様々な家庭電化製品が負荷となって接続され、時間帯によってそれらの消費電力は大きく異なります。このような負荷の変動をシミュレーションした試験は、ガス・コージェネレーションシステムの重要な試験の一つとなっています。

ガス・コージェネレーションシステムの発電機出力(交流)を電子負荷装置に接続し、流れる電流をプログラムにより時系列で変動させ実際の家庭で消費される電力をシミュレーションすることができます。なお、このプログラムはMicrosoft Excel に標準搭載されているVisual Basic により比較的容易に作成することが可能です。


 

製品情報

プログラマブル交流電子負荷「3270シリーズ」