放電と充電の双方向に電力変換が可能な電源を双方向電源といい、バッテリーの充放電電源や直流給電(HVDC)のネットワークに利用されております。
双方向で動作する為、評価に関して、充電(電源)と放電(負荷)を兼ね備えた機器が必要となりますが、小容量の場合には対応した機器がない為、電源と負荷を組合せた構成で試験・評価をおこないます。
双方向で動作する為、評価に関して、充電(電源)と放電(負荷)を兼ね備えた機器が必要となりますが、小容量の場合には対応した機器がない為、電源と負荷を組合せた構成で試験・評価をおこないます。
テストイメージ

製品情報
| 製品名 | 型名 | 特長 |
|---|---|---|
| ハイエンド多機能電子負荷 | Load Stationシリーズ |
・MPPTモードもオプションとして準備。PCS動作を模擬し太陽電池パネルの評価が可能
・オシロライクな操作性。抵抗負荷と同様の特性をもち電流遅れのない立ち上がりを実現
・TDKラムダ製の可変直流電源 Z+Seriesも販売可能。10~650V、200~800Wをラインナップ
|
*記載されている情報は、改良等により予告なしに変更されることがあります。最新の製品情報につきましては、当社までお問い合わせ頂けますようお願い致します。