JEITAのスイッチング電源に関する規格RC-9131B

JEITA(Japan Electronics and Information Technology Industries Association)のスイッチング電源試験規格RC-9131Bについてご紹介します。RC-9131Bはスイッチング電源(AC/DC コンバータ)の試験方法に関する規格であり、以下のような項目についてその試験方法を規定しています。

RC-9131B はスイッチング電源のAC/DC コンバータに関する試験規格であり、試験項目番号7.1の力率から試験項目番号7.37の雑音電界強度まで、37項目について規定しています。

・7.1 力率 ・7.2 効率 ・7.3 高調波電流
・7.4 突入電流 ・7.5 出力電圧可変範囲 ・7.6 非独立制御設定許容値
・7.7 静的入力変動 ・7.8 静的負荷変動 ・7.9 静的相互負荷変動
・7.10 周囲温度変動 ・7.11 初期ドリフト ・7.12 経時ドリフト
・7.13 動的入力変動 ・7.14 動的負荷変動 ・7.15 回復時間
・7.16 リップル電圧 ・7.17 ノイズ電圧 ・7.18 リップルノイズ電圧
・7.19 過電流保護 ・7.20 過電圧保護 ・7.21 リモートON/OFF コントロール
・7.22 リモートセンシング ・7.23 絶縁抵抗 ・7.24 耐電圧
・7.25 雷サージ電圧 ・7.26 静電気放電試験 ・7.27 遅延時間
・7.28 立ち上がり時間(tr) ・7.29 出力保持時間(th) ・7.30 立ち下がり時間(tf)
・7.31 起動時間(ts) ・7.32 瞬停保証時間 ・7.33 出力インピーダンス
・7.34 接触電流(漏えい電流) ・7.35 入力雑音電圧耐量 ・7.36 雑音端子電圧
・7.37 雑音電界強度

2012年8月31日現在のスイッチング電源に関連する規格は以下のようなものがあり、JEITAのWebサイトから内容を閲覧することができます。(保存、印刷は不可)


 

規格書について

JEITA規格書の印刷物は有料となっております。詳しくは、下記JEITAサービスセンターまでお問い合わせ下さい。

TEL:03-5218-1086
FAX:03-3217-2725
E-Mail:support@jeita.or.jp